新着

2025/02/21
校外学習をしました

福浦小学校へ ようこそ!

IMG_4580

ふるさと大好き!

挑戦し続ける風の子たち

  校  訓     めざす学校像

よく考える子    地域とともにある学校 

やりとげる子    信頼される学校

助けあえる子    安全・安心な学校

ゲストティーチャーによるお話タイムと石雛づくり

2025年2月7日 09時17分

毎日見守りをしていただいている地域の方に、お話をしていただきました。小学校の裏にある権現山のことや、160年以上続いている薬師如来奉納相撲のこと等、写真を見せていただきながら分かりやすくお話いただきました。

IMG_3886

IMG_3891

IMG_3902

IMG_3910

IMG_3917

その後、外泊地区の方に来ていただき、石雛づくりを行いました。かわいい石雛がたくさんできました。

IMG_3920

IMG_3923

IMG_3934

IMG_3930

IMG_3940

IMG_3928

IMG_3925

IMG_1090

IMG_3943

全校朝の会では、1年生が、節分の豆まきの記事をもとにスピーチをしました。クイズもあって、とても盛りあがりました。

IMG_1094

IMG_1095

IMG_1097

図書委員会からは、読書マラソン日本一周で5周達成した児童に、手作りのしおりがプレゼントされました。

IMG_1099

IMG_1103

最後に、賞状伝達を行いました。

IMG_1102