新着

2025/04/16
野菜の苗を植えました

福浦小学校へ ようこそ!

ふるさと大好き!

挑戦し続ける風の子たち

  校  訓     めざす学校像

よく考える子    地域とともにある学校 

やりとげる子    信頼される学校

助けあえる子    安全・安心な学校

令和7年度が始まりました

2025年4月8日 10時42分

令和7年度が始まりました。

朝、子どもたちは全員揃って登校してきました。本当にありがたいです。

始業式の式辞で、「今年度は、未来船『福浦号』に乗って、一人一人間違いなく持っている、夢や希望をかなえていく『才能』という宝物を探しにいこう。それらを見つけるために、①あいさつや返事、ありがとうという言葉と、②何にでも挑戦するという2つのアイテムを思いっきり使っていこう」と話しました。

その後、公民館主事さんが集合写真を撮ってくださいました。

IMG_2521

2校時目は、地区児童会で1学期の登下校のめあて等を決めました。

IMG_2539

IMG_2541

全校児童9名、教職員5名でのスタートです。保護者や地域、関係機関の方々と連携・協働して、学校教育目標「ふるさと大好き!挑戦し続ける風の子の育成」を具現化していきたいと思います。御支援・御協力の程、よろしくお願いいたします。