ハッピーバースデー集会
2025年5月7日 17時53分今年度初めてのハッピーバースデー集会をしました。
誕生日を迎えた2年生が、台車に乗って登場して集会が始まりました。
2年生へのインタビューの後、好きな食べ物や色などの紹介は、班対抗のクイズ形式で行われました。
その後、ハッピーバースデイの歌を歌い、みんなとタッチしながら台車で退場してきました。みんなが笑顔いっぱいになった集会でした。
風の子タイムでは、あいさつについてみんなで考えました。
みんなが知っている挨拶を思い出した後、どうして挨拶をするのか意見を出し合いました。
挨拶をすると保護者や地域の人が元気になるとか、みんなが笑顔になる、気持ちよくなる、自分も挨拶されると頑張れるから、仲良くなれる、話すきっかけになる、等様々な意見が出ました。最後に、今日の勉強で分かったことの発表をし、その気持ちが伝わる様に、一人ずつ挨拶をしました。
これから更に、気持ちのよい挨拶ができるようになりそうです。