ハッピーハロウィーン
2025年10月31日 08時56分今日は、ハロウィーンの日でした。ALTの先生が、仮装して来てくれました。
ハロウィーンは、日本のお盆のような行事で、先祖の霊が返ってくる日だそうです。悪いおばけを追い返すために、仮装するのだそうです。この衣装で教室に行くと、子どもたちは、大喜びでした。
素敵な衣装のまま、楽しい授業をしてくれました。
朝は、地域の方による防災に関する本の読み聞かせをしていただきました。
継続して読み聞かせをしていただくことで、命を守る防災に関する子どもたちの意識が高まっています。
全校朝の会では、3年生が「新居浜の太鼓台」のニュースについてスピーチをし、みんなが感想交流をしました。11月3日の秋祭りでは、みんなで思い切り盛り上げたいという意見が聞かれました。楽しみです。