新着

2025/09/27
稲刈り

福浦小学校へ ようこそ!

ふるさと大好き!

挑戦し続ける風の子たち

  校  訓     めざす学校像

よく考える子    地域とともにある学校 

やりとげる子    信頼される学校

助けあえる子    安全・安心な学校

稲刈り

2025年9月27日 21時24分

船越小と南宇和高校と一緒に、緑小学校で、稲刈りを体験させてもらいました。

始めに、田んぼ先生に稲刈りの方法を教わりました。

IMG_5274

その後、みんなが一列に並び、川側から一斉に稲刈りをしました。

IMG_5277

IMG_5278

IMG_5279

IMG_5282

IMG_5293

IMG_5294

IMG_5286

気温が高かったので、水分・塩分補給をしながら稲を刈りました。

IMG_5285

刈って終わってからは、刈った稲の束をコンバインまで運び、脱穀しました。

IMG_5300

IMG_5302

IMG_5312

途中からは、コンバインに稲の束を入れる体験もしました。

IMG_5331

IMG_5334

IMG_5312

また、1・2年生は、落ちた穂も拾いました。

IMG_5342

一本で87粒の米が出来ていて、びっくりしました。

IMG_5318

最後にみんなで感想発表をしました。

IMG_5344

みんなで力を合わせて行った稲刈り。とてもよい経験になりました。緑小学校の皆さん、田んぼ先生、緑地域の方々、本当にありがとうございました。