新着

2025/07/11
水辺の安全教室

福浦小学校へ ようこそ!

ふるさと大好き!

挑戦し続ける風の子たち

  校  訓     めざす学校像

よく考える子    地域とともにある学校 

やりとげる子    信頼される学校

助けあえる子    安全・安心な学校

水辺の安全教室

2025年7月11日 18時34分

御荘B&G海洋センターの方にお出でいただき、水辺の安全教室を行いました。

まず初めに、何のためにするのかお話をしていただいた後、服を着たまま、プールに入りました。そして、歩いたり走ったりしながら、服を着たままだと重くなるということを体験しました。

100_0026

100_0001

IMG_1257

次に、背浮きとペットボトルを持っての背浮きの練習をしました。初めは体に力が入って沈みがちでしたが、徐々に力が抜けてきて浮く時間が長くなってきました。最後に、ペットボトルを持っての背浮きの練習をしました。途中、水しぶきや波の揺れに耐えながら5分間浮くことに挑戦しました。

IMG_1262

IMG_1265

IMG_1261

100_0013

100_0011

100_0003

もしもに備えての命を守るための方法を教わりました。